Halmek Ventures, Inc. is founded to accelerate incubation of new businesses to activate women over 50.
2018.08.27
自宅でできるがん、 生活習慣病の郵送型検査サービス「おうちでドック」
ランサーズは、 同社が提供する、 個人の株式会社化を実現する『Freelance Basics』のヘルスケア分野の提供を拡充し、 ヘルスケアや健康診断、 その他予防医療など企業における労務分野のサポートをするフリー
第一弾として、 ストレスチェックや医療系の相談窓口を設置するほか、 健康診断や人間ドックの予約・実施サポートを開始します。 今後も、 フリーランスが心身健康に価値提供できる環境を整備し、 フリーランスが個人の持つ能力や才能(タレント)
【背景:『フリーランス健康に関する意識調査』
ランサーズでは、 広義のフリーランスを対象に「
本結果によると、 専業フリーランスにおける1年以内の健康診断未受診率は半数を超
これらの健康診断未受診の理由として、 「手続きの面倒さ」が34%と最も多く、 次いで「必要性が感じられない」「やり方がわからない」
ランサー生活圏構想は、 このようなフリーランスが抱える課題を総合的に支援し、 「安心」
【フリーランスのヘルスケア相談・健康診断サポート】
会員登録したユーザーが、 月額300円でいつでも気軽にヘルスケアの支援を受けられるサー
支援内容はフリーランスの声で最も多い「手続きの煩わしさ」
■提供条件:『Freelance Basics』ヘルスケアパックに加入
■内容:
★オンラインストレスチェック(月1回)
★医療系各種専門家への相談(無制限)
★健康診断運用サポート
〇郵送型 生活習慣病チェックサービス【スマホでドック】 ※別料金だが通常より割引あり安価
〇郵送型 がん・生活習慣病チェックサービス【おうちでドック】 ※別料金だが通常より割引あり安価
— ★はデフォルトで利用可能 〇は加入者ならリーズナブルな追加料金で利用可能
■利用料金:月額300円
■ヘルスケア提携会社:
・株式会社 iCARE、 ハルメク・ベンチャーズ株式会社、 KDDI株式会社
▽詳しくは「こちら( https://freelance-basics.jp/
≪提供サービスのご紹介≫
【ヘルスケア専門家相談プラットフォーム&
Carelyは働く人と組織の健康をつくる「WEB上の保健室」
※専門家一覧: MD/MBA、 総合内科専門医、 社会医学系専門医、 労働衛生コンサルタント、 産業医科大学訪問研究員、 集中ケア認定看護師、 看護師、 保健師、 養護教諭1種免許、 産業カウンセラー、 助産師、 受胎調節実施指導員、 第1種衛生管理者
またCarelyは、 労働安全衛生法で設けられた制度「ストレスチェック」
■利用料金:登録者は無料
■提供企業:株式会社 iCARE
【郵送型人間ドックがん検診「おうちでドック」サービス】
自宅で数滴の血液と尿を検査して、 がんや生活習慣病を調べることができる 郵送型検査キットです。 疾病のリスクチェックの検査結果のほか、 同年代と比較して、 今の自分のカラダの状態を表す健康年齢(R)(※1)も提示。 検査結果は医師から直接解説(※2)し、 理解を深め、 予防意識を高めるきっかけを作ります。
■利用料金: 通常定価より最大2,200円割引(税抜)(
■提供企業:ハルメク・ベンチャーズ株式会社
※1)健康年齢(R)は株式会社JMDCの商標登録です
※2)検査結果解説は健康年齢(R)レポートは対象外です
【セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」】
「スマホdeドック」は、 専用の在宅検査キットと、 スマートフォンやパソコンから検査結果を確認できるWEBサービ
2015年4月より、 「生化学14項目血液検査サービス」、 2017年1月より「胃がんリスクチェックABC分類」
血液検査サービスでは、 専用の検査キット「デメカル血液検査セットFF」を用いて0.
一般的な健康診断と同等の検査が自宅で受けられます。
注1)本サービスは、 KDDIの各種サービスをご利用ではないお客さまもご利用いただ
注2)指標=「HbA1c」: 赤血球中の一部ヘモグロビンが糖により変化したもので、 過去1~2カ月の平均的な血糖状態を表します。
注3)
■提供企業:KDDI株式会社
【フリーランスのバーチャル株式会社化を実現する『
フリーランスが個々人の持つ能力(=得意な領域)
『Freelance Basics』では、 フリーランスが抱える様々な課題に対し、 「成長」「安心」「生産性」の3つの観点とそれに紐づく5領域(
▼ 『Freelance Basics』サービス提供領域イメージ
フリーランスは会社員と違い、 企業で当たり前に行われる専門領域ごとの業務分担や成長機会を全
今後も、 サービス提供により個人のタレント(才能)を最大限活かし、 多様な働き方を選択できる環境を創ってまいります。
▼ 「フリーランスと企業/正社員の差分」とは
【ランサーズ株式会社について】
「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」
ランサーズは、 テクノロジーの活用によって個人の「働く」をデータベース化し、 あらゆる個人を広義のプロフェッショナルに変える「Open Talent Platform(オープン タレント プラットフォーム)」を構築することによって、 当社のミッションである「個のエンパワーメント」
【株式会社iCAREについて】
「働くひとと組織の健康を創る」をビジョンに掲げ、 法人向けヘルスケアサービスを提供しています。
当社は、 「Carelyクラウド」や「Carely産業医」
【ハルメクベンチャーズ株式会社について】
一人ひとりの「よりよく生きる」を応援する為に、 主に一般生活者向け未病・予防サービスを開発・運営しています。
当社はおうちでドックの提供を通じて「いつでも」「どこでも」「
今後も、 より皆様が簡単に健康状態をチェックでき、 皆様が健康状態を維持すべく、 行動変容を促すサービスの開発を続けてまいります。
当プレスリリースのPDFはこちらから
———————————————————————————-
取材申し込み、 ご質問等のお問い合わせ先
■ハルメク・ベンチャーズ株式会社 松尾、 辻元
TEL:03-3263-9150 FAX:03-3263-9151
E-mail: ouchidedock_info@halmek.co.jp
URL: http://ventures.halmek.co.jp/
お問い合わせはこちらからでも受け付けております
———————————————————————————-